ドーーーーン!井の頭公園では、大変きれいな桜

が咲いております

こちらは22日(金)に撮影したのですが、本当に見ごたえのある桜でした

このブログでも何度か書かせていただいておりますが、私は週3、4日朝にランニング

をしております。
そのうち、1日は井の頭公園でのんびりそして長距離のランを行っております。
本日はその1日の日だったので、のんびり桜を見ながら走っていましたが、少しずつ葉桜

も出てきて花びらも散り始めていました

それでも池の周りの桜は見事

なもので、ボートに乗りながらの花見は最高でしょうね。
数年前までは、宴会

を横目に早朝ランニングを行っていましたが、現在は夜10時までの規制ができ、今年はナント夜間警備隊

の方までいらっしゃいました。
今朝は静かな井の頭公園で、気持ちの良い一日のスタートができました

今週末までは、ギリギリ見ることができると思いますので、もし行こうと思っている方はお早めに行くことをおすすめします



外国人の方も多く見かけました。


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると幸いです
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
スポンサーサイト
都内でも桜の開花宣言

がされ、井の頭公園は今週末がお花見のピークを迎えることと思います

お花見をしようか…と子供たちにたずねたら、中1の娘は花粉症

ということもあり、なぜお花見をする必要があるのかわからないとの返答

まぁ、私も中1の時に親からそんな誘いを受けたら、同じ返答をしていたと思うので、仕方のないことかもしれませんが・・・

先日、以前お世話になった方がお店に寄っていただいたのですが、外出していたためにお会いできませんでした。
ゆっくりとお話をしたいと思ったので、久しぶりに吉祥寺で夜お会いしました。
その方は、当時あるハウスメーカーに勤められ、お客様をご紹介したのがきっかけで知り合い、今でもお付き合いさせていただいております。
マイホーム

を新築されたお客様からは大変感謝され、非常に嬉しかった記憶が今でも鮮明に残っています

その方とご一緒に伺ったお店は吉祥寺駅から徒歩3分くらいにある
『須弥山』さんです。
日本酒と和食がメインの居酒屋

のようです。



この日は昼食を食べ過ぎて胃がもたれていたので、食事はキツイなと思っていたのですが、料理・お酒とも素晴らしかったです

お腹がペコペコの時は、物足りないと思ってしまうかもしれないので、ちょうどよかったです。
お酒も小さいグラスだったので、10種類くらい飲んでしまいました

それでも、呑めなかった銘柄のお酒はまだまだたくさんありましたが。
普段は、落ち着いた雰囲気のお店にあまり行かないのですが、この日はしっぽりとした時間を過ごさせていただきました

日本酒好きの方には、ぜひ一度足を運んでみてほしいお店ですね


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると幸いです
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
朝晩は冷え込みますが

、昼間は暖かく春の陽気

ですね
井の頭公園では、桜のつぼみを見ることができました

話は変わりますが、最近吉祥寺の美味しいものを掲載しておりません。
私としては、もっともっと色々な良いお店をご紹介したいのですが、食べることについ意識が

いってしまい、食べている途中や店を出るときに、写真撮影を忘れた

ことに気付くという、何ともお粗末なことが多々あります

先日も吉祥寺の居酒屋

へ行ってきました。
そのお店は、見た目も味も素晴らしいお料理

と素敵な雰囲気のお店です

2回目だったので、ぜひ数少ない読者の方へご紹介したい

と、わざわざデジカメ

を持参して行ったにもかかわらず、お料理が運ばれてくると、撮影のことなどまったく思い出すこともなく、夢中で食べてしまいました

また必ず行くと思いますので、次回以降にご紹介したいと思います

さて来る3月9日、今週の土曜日に吉祥寺でイベントが行われるのをご存知でしょうか?
タイトルにも出ておりますが
『タウンバイキング in吉祥寺』と題し、東北の被災地から取り寄せた食材で、吉祥寺の参加店舗が創作料理をふるまってくれるというものです。
約20店舗の飲食店が参加するようで、そのすべてで食べ放題・飲み放題ができるという夢のような企画です

東北

に行くのは難しいけど、一生懸命食べる

ことにより東北を応援できるのなら、私にとってこれ以上の幸せは、ないかもしれません、

当日券

もまだ残っているようですので、ご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか

ちなみに冒頭でご紹介した居酒屋も今回出店しておりました


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると幸いです
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
暖かくなったと思ったら、また寒い日が続いていますね

私の場合、以前はどちらかというと暑がり

だったのですが、最近は完全防備でないと外に出るのが嫌で、日によっては薄手と厚手のマフラーを2重に巻いています

見栄えよりも実用ということで、これも加齢のせいでしょうか…

本日は午前中に用事があったのですが、11時前に終わったのでお店に戻る前に井の頭公園

へ寄ってきました
我が家の下の子(小2男子)は
「三鷹かけっこクラブ」というのに入っており、毎週日曜日に井の頭公園で練習を行っています

すぐ近くなのですが、1,2カ月に1回程度しか見に行ってません。
それもせいぜい15分程度でしょうか。
ですので、今回も久しぶりの見学です


やってますねぇー。寒いのに感心です

行けばすぐにわかります。お揃いのグリーンのTシャツをきています
1年くらい前までは幼児から小学校高学年まで1クラスで行っていたようですが、人数が増えてきたので1年くらい前にクラス分けをしました。
うちの子は2年生なので、本来は年長~小2までのクラスなのですが、そのクラスの練習内容は面白くない

などと生意気なことを言いクラス変更をお願いして3年生以上のクラスに混ざって練習をしております。
(確かに私の小学生時代より運動神経が良いのは認めますけどね

)
私は少年野球をやっていたので、野球をやってほしいと思っているのですが、時代のせいなのかそれともたまたまなのか、仲の良い友達で野球をやっている子がいないと言うのです。
サッカーはいるらしいのですが、野球も

サッカーも

習いたくないとのこと。
以前は水泳を

習っていたのですが、それも面白くないとのことでやめちゃいました

しかーし


かけっこクラブは楽しいそうです

元々、走るのは大好きみたいなのですが、全然やめたいと言わないんですね。
実際のところ足が速くなっているのかはわかりません(なんとも無責任です)が、興味あったら体験参加もしているみたいですので、ぜひ
『三鷹かけっこクラブ』ホームページhttp://www.wingsprint.net/information/index7.html 

お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると幸いです
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
毎回言っているような気がしますが、早いもので10月に入りました。
少し前から、もう年末の準備を迎えるのかというような『のぼり』や『ポスター』を見かけます。
年賀状

やクリスマスケーキ

です。
我が家の下の子(1年生)は、すでにサンタさん

にお願いするものを予約しております。
下の子の欲しいものは「仮面ライダー」

シリーズで、毎年クリスマス直前だと買うことができない人気商品です。
それにしても仮面ライダーシリーズは、非常に商売上手だなと感心させられます。
1シリーズが1年ごとですが、新シリーズが毎年9月頃からスタートします。
そして、クリスマスプレゼントをもらう頃には、仮面ライダーが絶頂期を迎えているので、おもちゃ屋さんでは売り切れ続出です。
結局、ここ2,3年はヤフオクで商品を購入しております

さてさて、前置きにしてはちょっと長すぎましたが、先日吉祥寺のラーメン屋さんに行ってきました。
お店の名は
【蒙古タンメン中本】です。
このお店は支店が数多くあり、メディアにもよく登場しているので、特にらーめんが好きでなくても、知っている方が多いのではないでしょうか。
私が初めて食べたのは、7~8年位前でしょうか。
私は辛いのが苦手で、食べると汗が滝のように

流れ、舌もマヒするので味覚が分からなくなってしまいます。
しかし、食に対する興味は人一倍強いので、とりあえず1回食べてみました。
その時、初めて旨辛がこういうものなんだと感動したことを覚えております。
ですからこのお店は、吉祥寺だけでなく上板橋・池袋・目黒・新宿・渋谷等のお店に行きました。
さてさて、今回食べた一杯はこちらです。

味噌タンメン 750円
何度も食べているのでいまさら感動は少ないですが、やっぱり美味いものはうまいです

この日は比較的涼しかったので、もう一段回辛い麻婆豆腐がのった「蒙古タンメン」にしようか迷ったのですが、旨味が堪能できるこちらにしました。
食べ終わったときは、体も心もぽかぽかです。
辛いのが苦手な方にもおすすめのお店ですよ
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
| ホーム | 次のページ