
昨日から夏休み

に入った学校が多いのではないでしょうか。
昨日、本日とあいにくの天気となってますが、週末は天気

が良さそうですね。
来週からは、また曇り空が続くようですので、思う存分遊んでいただきたいものです
さて、我が家の小学6年生になる息子

と高校生の娘

も、昨日から夏休みがスタート

しました。
娘は部活

の合宿に昨日から行ってしまったので、息子と新宿まで駄菓子食べ放題

のお店に行ってきました

行く前は、駄菓子でお腹いっぱいになるとは思っていなくて、お店を出た後はラーメン

でも食べようと考えていました。
しかし、甘いお菓子だけでなくスナック菓子など甘くないお菓子もあり、飽きること無く食べ続け、まさかのお腹いっぱいに

お店を出た後は息子共々まっすぐ帰宅しました

来年から中学生になり、親と一緒に出かけることは、ほとんど無くなると思ったので、遊園地のプール

や映画

などに行く予定でしたが、友達と一緒に行く約束をしているとのことでした

小学校生活最後の夏休みなので、たくさん思い出を作ってやろうと意気込んでいましたが、空振りに。。。
でも駄菓子食べ放題は満足してくれたようで、ちょっぴり嬉しい気分にさせてくれました


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると励みになります
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
スポンサーサイト

新年明けましておめでとうございます
当社は本日より営業を開始いたしました。
今年一年、よろしくお願い申し上げます

毎年、冬休み

などの長期休暇に入ると、すぐに子どもたちを埼玉県鴻巣市の実家へ預けるのですが、数年前から上の子(高1女子)は友達と遊ぶことなどプライベートを優先し、親と一緒に行くようになりました

そして、今回から下の子(小5男子)も入会しているスポーツクラブのサッカー

およびバスケ

の試合があるということで、親と一緒に行くようになってしまいました。
今さらながら、子供の成長を感じています

さて、今年も恒例となっている初日の出

を、同じ場所から拝んできました

ジンクスといった類を、とても信じてるというか大事にしているので、昨年良かった場合は毎年続けるようにしています。
元日の朝はこの日の出を拝むため、前日は早寝・禁酒と決めています

そして、厳かな気持ちでお正月迎え、昼からお酒

を飲みながら駅伝

を見るのが毎年の定番となっています。
さてさて、本日は仕事はじめということで、武蔵野八幡宮へ行ってきました


さすがにお正月から7日も過ぎたということで、人はまばらでしたが天気も良く

気分よくお参りできました

今年も良い年になりますように…そしてたくさんの素敵な御縁があることを願って!
みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると励みになります
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所

寒い日が続いていますね

まだまだ寒い日は続きそうですが、最近日の出が早くなってきたと感じます。
春がとーっても待ち遠しい私です

さて、先日『ロミロミ』というマッサージを受けてきました。
可愛らしい名前で、一度聞いたら忘れません

なんでもハワイのマッサージらしく、知り合いの鍼灸接骨院内で行なっているとのことだったので、興味半分で受けてきました

感想を一言で表すと、いやぁーとても癒されました

元々、肩こりとか身体のどこかが痛いなどというものに無縁な、健康

だけが取り柄の私ですので、マッサージが気持ちいいと思ったことがありませんでした。
ですが、終わった後は魂が抜けたように

ほんわかした気分で

当日も寒い日だったのですが、しばらく体はポカポカしていました

百聞は一見にしかずで、説明をするよりも一度体験してみたら、その良さが実感できると思います

というか、上手くお伝えすることができません

とにかく一度体験してみてください。
とてもおススメですよ


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると励みになります
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
昨日は久々の積雪

でしたね。
午前中にはご案内が入っており、2つのことでヒヤヒヤしておりましたが

、昼過ぎからは雨に変わり道路の雪も融け、ご案内も無事に終わり、公私ともに良い結果でした

さて、とうとうなのか。。。それともやっとなのか。。。わが家の娘の高校受験がとうとう始まりました

私が受験したのをつい先日のように感じるのですが

、それでも思い起こせば懐かしく感じております

すでに都立の推薦入試を終え、残念な結果だった場合は私立・都立一般と続きます。
先日のことですが、私立高校の受験料を払うために銀行へ行ってきました。
すると…

支払いをした金融機関の窓口

で、このようなものをいただいちゃいました!
予想外というか、全く予想していなかったのでとても嬉しかったです

中には合格鉛筆と刻印された五角形の鉛筆

が入っていました。
娘も驚いていましたが、とても喜んでいました

毎日夜遅くまで勉強

<を頑張っているので、ぜひとも第一志望の高校へ合格させてやりたいですが、私にできることは応援くらいでしょうか

あまり出しゃばっても嫌われるので、静かに見守りたいと思います


お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると励みになります
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所

朝晩は冷え込んできましたが

、日中は秋晴れ

で気持ちの良い気候が続いていますね。
その反面、風邪をひいた

などというのもよく耳にします。
体調管理には十分お気を付け下さい

さて、本日は息子(小4)の展覧会に行ってきました

子どもたちが通っている小学校は1年おきに展覧会と学芸会を行います。
昨年の校長先生のお話では、学芸会を行っている学校は少なくなったとおっしゃっていましたが、展覧会はどうなんでしょうかね

ちなみに学校公開という、私いわゆる授業参観

も同時に行っていました。
さてさて、学校公開はというと先月も行なっていましたので、2カ月連続になります。
作文の発表があるというので、息子の発表を聞いた後に体育館に飾られている作品を見に行きました。
以前船をつくるから帆の布が必要なので、吉祥寺のユザワヤに付き合わされたことがありました。
どんな使い方をしているのかと思いきや…あっ!ありました


帆というよりちっちゃい三角の旗でした

わざわざ買いに行くほどだったのかやや疑問が残りましたが、小学生の素晴らしい作品を見ることができ、気分よく学校を後にできたのでヨシとします



お知らせ 

当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックを始めました。https://www.facebook.com/FIRSTICHIBANお時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!

ボタンを押していただけると励みになります
書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
| ホーム | 次のページ