
久々のラーメンネタです

partいくつだっけ?と思っていましたが、そんなに記事が無いので、すぐに前回の記事が見つかりました。
Ⅲでした

吉祥寺のラーメン屋さんは、ほとんど制覇していたつもりだったのですが、ここはお初です

『麺屋 海神 吉祥寺店』
何だか言い訳っぽいですが、存在は知っていました

そして約7年前に池袋のお店(閉店)で食べたことがあります


どうでもいいことですが・・・



注文したのは、あら炊き塩らぁめん・へしこ焼きおにぎり付 950円
別々で頼むより、50円お得です

麺は喉ごしの良い中細のストレート麺で、食感も心地よいです

見た目が上品な一杯ですが、スープの味はもっと上品でした

魚介の塩ベースですが、臭みやクセがなく万人受けしそうですね。
上にのったしょうがとミョウガがいいアクセントになります。
さらに具で忘れてはいけないのが、鶏つくねと海老つみれ。
鶏つくねはコッテリしているがしつこくなく、海老つみれはあっさりしているが、旨味がありました。
そして、最後は焼きおにぎりを投入してお茶漬け風に。
あっさりした塩味のラーメンなので、物足りなさを感じてしまうのかと思ったけど、麺の大盛が無料で、焼きおにぎりもつけたらなかなかの量になり満足できました

お店がきれいで、店員さんの対応も気持ちよかったので、次回は家族全員で行きたいなと思ったお店でした

書いてる人はこんな人 勤めてる会社はこんな所
スポンサーサイト