fc2ブログ

ファーストのワークライフ

日々あった出来事や感じていることなどを綴っています。。。

安い物件には訳があります その2

昨日に続いて、もう一組のお客様からいただいた内容です

他社様がネットに掲載していた物件について、週末に内覧したいのですが…というお問い合わせでした

売主様から売却の依頼をされている業者(いわゆる元付業者)様に連絡したところ、定休日だったので、休み明けにまた連絡しますと、ご報告させていただきました。

ただ、その物件は建ぺい率と容積率がオーバーしていましたので、金融機関からの借入はできないと思われることを事前にお伝えしておきました。

休み明けに元付業者様に確認したところ、案の定金融機関での借入は、どこも無理で金利の高いノンバンクでないと借入不可とのことでした。

金利(毎月の返済額)が高くなってしまうので、こういった物件は相場よりかなり低く出さないと、ご売却が難しい物件であります。

お問い合わせいただいた物件は、三鷹市内でも人気のある場所で、総額だけ見るとなかなか無い金額ではありますので、確かに魅力を感じます。

ただ、将来ご売却を考えたときに売りにくい物件であることと、建て替えをされる際には、現在の建物よりも小さくなってしまうことをご説明させていただきました。

結局、そのお客様も購入を見送られましたが、きちんとご説明をしたことで、御礼のお言葉をいただきました

当社では、購入をご検討している物件に対して、セカンドオピニオン的なご相談も承っていますので、ご不安のある方は、お気軽にお問合せください


ちなみに、建ぺい率や容積率がオーバーしてる物件を所有されている方たちは、住宅ローンを借りていないのか?

実は。。。20年くらい前まで、金融機関は建ぺい率・容積率がオーバーしても融資をしておりました







当社は、代表の携帯に直通で、ご対応させていただきます
不動産に関するご相談やご質問等ありましたら
代表(田中)の携帯:070(5366)3664
もしくはtanaka@first-1st.co.jp のメールにて、お問合せお待ちしてます

ラインでのご相談はコチラ



    お知らせ
当社「ファースト株式会社」にてフェイスブックをやっております。
https://www.facebook.com/FIRSTICHIBAN
お時間があったらのぞいてみてください。
記事の内容が良ければ、いいね!ボタンを押していただけると励みになります


        私が書いています    当社HPはコチラ
スポンサーサイト